2010年09月18日
台風11号
与那国へは今年初めての台風です
台風接近にともない朝一番から、スタッフ総出で養生作業

女性スタッフも作業に加わり、防護ネット張り(体力には自信有ります)

午後6時過ぎの海岸です。ホテル構内では若干風が強くなったかな
くらいにしか思えない風でしたが、海岸沿いでは嵐です。
立っているのがやっと

被害を残さず去って行くのを祈るばかりです。

台風接近にともない朝一番から、スタッフ総出で養生作業

女性スタッフも作業に加わり、防護ネット張り(体力には自信有ります)

午後6時過ぎの海岸です。ホテル構内では若干風が強くなったかな

立っているのがやっと

被害を残さず去って行くのを祈るばかりです。
Posted by アイランドリゾート与那国 at 18:57│Comments(2)
│与那国通信
この記事へのコメント
こんにちわ。
レジオンナハの次郎長です。
台風大丈夫でした?
那覇は無事でした。
今日からてぃーだブログの全員に
挨拶すると表明しました。
三日坊主にならないように
がんばります。
レジオンナハの次郎長です。
台風大丈夫でした?
那覇は無事でした。
今日からてぃーだブログの全員に
挨拶すると表明しました。
三日坊主にならないように
がんばります。
Posted by レジオン・ナハ
at 2010年09月22日 17:17

9月13日・14日と宿泊させていただきました。
ちょうど台湾が見えたこともあって、地元の方から「台湾が見えたら数日後に天気が崩れる予兆」と伺っていたので、「ほんとだ…」と先人の知恵に驚いていたところです。
大型台風とは…
それにしても…宿泊時のおもてなしも本当に心にしみるものでしたが、私がお願いした無理も、新垣さんはじめスタッフの皆さんがあたたかく対応してくださり、改めて与那国島の皆さんのホスピタリティに感激しています。Dr.コトーのサントラCDを聴きながらホームシックのような感覚に陥っています。
本当に素敵な想い出をありがとうございました。
ちょうど台湾が見えたこともあって、地元の方から「台湾が見えたら数日後に天気が崩れる予兆」と伺っていたので、「ほんとだ…」と先人の知恵に驚いていたところです。
大型台風とは…
それにしても…宿泊時のおもてなしも本当に心にしみるものでしたが、私がお願いした無理も、新垣さんはじめスタッフの皆さんがあたたかく対応してくださり、改めて与那国島の皆さんのホスピタリティに感激しています。Dr.コトーのサントラCDを聴きながらホームシックのような感覚に陥っています。
本当に素敵な想い出をありがとうございました。
Posted by チビル先生 at 2010年09月24日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。