2010年02月27日
飛び起きた〜
朝っぱらからワンちゃんが吠え、携帯のメール???
あ
地震 地震だ〜
立ち上がるに立ち上がれず、ただただ揺れの収まるのをじっと待つ
自宅は、8階・・ いつまでもいつまでも続く揺れ ベットの中で怖々
ワンちゃん達も大騒ぎ

しかし、驚いたのはエリアメール
地震とほぼ同時に〜
〜 凄いな〜気象庁
あ


立ち上がるに立ち上がれず、ただただ揺れの収まるのをじっと待つ

自宅は、8階・・ いつまでもいつまでも続く揺れ ベットの中で怖々

ワンちゃん達も大騒ぎ


しかし、驚いたのはエリアメール

地震とほぼ同時に〜


携帯を握りしめ、揺れの収まるのを待ちました
揺れが治まり、恐る恐るテレビの前に
早速、地震速報と共に津波警報! 警報? た、たいへん

揺れが治まり、恐る恐るテレビの前に
早速、地震速報と共に津波警報! 警報? た、たいへん

これは、沖縄では大地震 私も初めての体験 今までの記憶にない!
沖縄での震度5は、およそ100年ぶりらしい
それは記憶にないはずです! 人生最大の揺れでした
友人からも朝っぱらから
「あんたんとこ8階だけど崩れてない?」
なんじゃそれ?
で、被害状況は?? 外では防災無線が津波の注意を促している
真っ暗な空の下、防災無線は不気味な感じです・・・
自宅内は・・・ パソコンのコンセントが落下^^
沖縄での震度5は、およそ100年ぶりらしい
それは記憶にないはずです! 人生最大の揺れでした

友人からも朝っぱらから

なんじゃそれ?
で、被害状況は?? 外では防災無線が津波の注意を促している
真っ暗な空の下、防災無線は不気味な感じです・・・
自宅内は・・・ パソコンのコンセントが落下^^

ふと、阪神淡路大震災を思い出した・・・
あの日も早朝、本当に怖かったでしょうね、
その後の辛さは想像を絶するものがあったんだろうなと、
地震大国日本とは言え、朝からいろいろと考えてしまいました
あの日も早朝、本当に怖かったでしょうね、
その後の辛さは想像を絶するものがあったんだろうなと、
地震大国日本とは言え、朝からいろいろと考えてしまいました

最近は与那国でも地震があったり、津波注意報が出たり、
何だか怖いです。
地震からすると、何て事ないビックリですが・・・
与那国で渋滞なんて事は、絶対ない!
それが、車がズラズラ並ぶホテル近くの交差点^^
思わず、写真を撮ってしまいました
何だか怖いです。
地震からすると、何て事ないビックリですが・・・
与那国で渋滞なんて事は、絶対ない!
それが、車がズラズラ並ぶホテル近くの交差点^^
思わず、写真を撮ってしまいました


そんな事に感動しているなんて、幸せなんだな〜
この島って幸せなんだな〜 なんて感じる瞬間でした^^
この島って幸せなんだな〜 なんて感じる瞬間でした^^
今回の地震で被害が出てない事を祈るばかりです。
Posted by アイランドリゾート与那国 at 08:20│Comments(0)
│与那国通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。