てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › カジキ漁について行った^^

2010年02月22日

カジキ漁について行った^^

初めて島の漁師さんとカジキ漁に行って来ました^^
今朝は、漁師さんの都合で祖納港からの出港でしたぶーん
今朝の与那国はすがすがしい朝晴れ

カジキ漁について行った^^


西のパヤオに船を走らせ餌釣り汗
早速、ぶーん  釣れました〜 キハダキラキラ 

カジキ漁について行った^^

漁師さんの仕事を見るのは初めて、
いつも怖い感じの漁師さんの仕事に驚きですキョロキョロ
仕事の丁寧な事、丁寧な事
餌の魚を扱う手が繊細で、いつものカツボーさん?? って思うくらい^^


カジキがヒットするのを待っている間にお箸
ランチタイムキラキラ 
たつみ君が釣った魚を刺身にして頂き、持って来た弁当と
ピクニックのような船上^^  船長に白い目で見られながら・・・

カジキ漁について行った^^

カジキ漁について行った^^


食後、うとうとしているとキラキラ 「バチーン」キラキラ 
カジキがヒットキョロキョロ


船上が慌ただしくなり、船長とたつみ君の息の会った仕事!
あっという間の出来事・・・ さすが漁師ガッツポーズ
あの大きなカジキが手だけで引き寄せられ船の近くに寄って来ました汗


引き上げる前にモリでとどめを刺すとあっという間に
ブルーマーリン 奇麗なブルーに変わりましたキョロキョロ


カジキ漁について行った^^


カジキ漁について行った^^

カジキ漁について行った^^


ただただついて行っただけでしたが一緒に写真を取らせて頂き
大感激うわーん
感謝びっくり びっくり感謝

カジキ漁について行った^^

ニコニコ今日お世話になった「第三正丸」船長 上原さん&たつみ君

カジキ漁について行った^^

こんな貴重な体験は滅多に出来ません^^
ただ、与那国島はそんな体験の出来る島なんです!GOOD
釣り好きの皆さん、大物釣りに挑戦したい方、是比与那国島へ、

与那国漁協へ、電話お問い合わせ下さい!
本日も、3時の時点で3本のカジキが水揚げされていましたガッツポーズ

カツボー船長ありがとうございましたキラキラ 


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 18:05│Comments(0)与那国通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島