2009年11月03日
与那国土産を持って・・
ブログ管理者N 、与那国土産をかついで、那覇へ
島人から「持ってけ〜」と頂いた物や、色々^^
那覇でも与那国の恵みが〜

島人から「持ってけ〜」と頂いた物や、色々^^
那覇でも与那国の恵みが〜


左奥から島のハーブ苗、与那国塩、たこ明太
与那国黒糖、カンダイイユ、長命草、上原かまぼこの練り
そして、新鮮カジキ!
一分は、知り合いのフレンチレストラン「latelier」へ、
又、与那国メニュー作ってね〜^^
与那国黒糖、カンダイイユ、長命草、上原かまぼこの練り
そして、新鮮カジキ!
一分は、知り合いのフレンチレストラン「latelier」へ、
又、与那国メニュー作ってね〜^^


大好きでたまらない、クシティーの時期には、与那国にいたいよ〜
ってな訳で、いつもお世話になっている空港レストラン
「旅果報」の米浜さんから大量の種を頂き、種まきをしましたよ〜

一緒に、バジルも^^
12月にはクシティーがこんな感じになってるはずよ〜


レストランでもじゃんじゃんお出ししますネ!
この時期の与那国、ガチマヤー(くいしんぼ)にはたまりませんよ〜
今年もキッチンスタッフが試作して、美味しいのをお出し出来るでしょうね^^
この時期の与那国、ガチマヤー(くいしんぼ)にはたまりませんよ〜
今年もキッチンスタッフが試作して、美味しいのをお出し出来るでしょうね^^

何と言っても、効能が凄い! 美味しくて体に良いなんて最高ですよ〜

天ぷらに、中華スープにと、想像してだけでも

クシティー(パクチー)好きな方、ご旅行の際には、
ぜひ、与那国の新芽のクシティーを召し上がって下さいね^^
もう、間もなくです!
ぜひ、与那国の新芽のクシティーを召し上がって下さいね^^
もう、間もなくです!
Posted by アイランドリゾート与那国 at 14:05│Comments(2)
│与那国通信
この記事へのコメント
Nさん、こんにちは~~!!
この記事を読んだら食べたくなったので、
早速、名古屋からのチケット押さえました!!
鬼が笑うくらい先の話ですが、3月18日に
石垣入りしますので用事が済み次第、
クシティー食べに与那国にいきま~~す!!
この記事を読んだら食べたくなったので、
早速、名古屋からのチケット押さえました!!
鬼が笑うくらい先の話ですが、3月18日に
石垣入りしますので用事が済み次第、
クシティー食べに与那国にいきま~~す!!
Posted by からっき~~ at 2009年11月05日 18:54
からっき〜様
ご無沙汰をしております。
又、来年与那国にお越しとの事、クシティーを沢山育てておきます。
楽しみにお越し下さい。
ご無沙汰をしております。
又、来年与那国にお越しとの事、クシティーを沢山育てておきます。
楽しみにお越し下さい。
Posted by アイランドリゾート与那国
at 2009年11月06日 18:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。