2009年10月13日
熱い祭りの日!
与那国通信、長〜くお休み致しました><
パソコンの前に座る時間も無いくらいの忙しさ
いつも見て下さってる皆様すみませんでした
が、しかしブログ管理者N 今だ、お祭り状態、
与那国モードに変わるのは1週間くらいかかりそうです><
やはり、写真は祭り!
N の所属する
「那覇大綱挽保存会 泉崎実行委員会」
スタート前の総勢200人
パソコンの前に座る時間も無いくらいの忙しさ

いつも見て下さってる皆様すみませんでした

が、しかしブログ管理者N 今だ、お祭り状態、
与那国モードに変わるのは1週間くらいかかりそうです><
やはり、写真は祭り!
N の所属する
「那覇大綱挽保存会 泉崎実行委員会」
スタート前の総勢200人

何が凄いって、後ろの景色、左から近く、取り壊される
那覇市役所、パレット、県議会棟、沖縄県庁、
よく考えると、那覇の中心地だな〜って思います。
そして、美しい旗頭を踊らせる旗頭メンバー
那覇市役所、パレット、県議会棟、沖縄県庁、
よく考えると、那覇の中心地だな〜って思います。
そして、美しい旗頭を踊らせる旗頭メンバー

西のチームは、「牧志御願」から出発をします。
7基の旗頭と、青年達総勢300人
この人数が出発前に体操を始めた、
かけ声も凄い
全員体操も凄いが、
これをまとめている人は凄いな〜って、
7基の旗頭と、青年達総勢300人
この人数が出発前に体操を始めた、
かけ声も凄い

これをまとめている人は凄いな〜って、

行列では、子どもたちの空手、旗頭と見所たっぷり!


こんな祭りに与那国のスタッフ
asukaが参加しました^^
asukaが参加しました^^

祭りの華やかさ、規模、チームへの参加、
衣装と、大感激のasuka
「一生の思い出に残るよ〜」と、
祭りは参加するもんだよね〜
衣装と、大感激のasuka

「一生の思い出に残るよ〜」と、
祭りは参加するもんだよね〜
そして、那覇祭りの最終日、イベント会場の帰り、
また又、スワン
また又、スワン


みんなで、YDSの BOSS ハチロー話で、大盛り上がり!
最後は、与那国に行きたいな〜
帰りたいな〜 やっぱり与那国は最高だ〜
那覇大綱挽に興味の有る方は、
こちらをご覧下さい!
最後は、与那国に行きたいな〜
帰りたいな〜 やっぱり与那国は最高だ〜
那覇大綱挽に興味の有る方は、
こちらをご覧下さい!
" target="_blank">
泉崎旗頭
携帯でOK
福原 敬
N仲井間のみんなでワイワイ!
Posted by アイランドリゾート与那国 at 14:16│Comments(1)
│与那国通信
この記事へのコメント
10日、11日にダンジリ祭りがありました。
祭りはどこも楽しいですよね。
祭りはどこも楽しいですよね。
Posted by 内子ちゃんの旦那 at 2009年10月13日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。