2009年10月04日
那覇祭り^^
一週間後の 10月11日(日)
那覇祭りのメインイベント 「那覇大綱挽」
ブログ管理者の所属するチーム
「那覇大綱挽 泉崎実行委員会」
始動ました、青年達は7月頃から練習はじめ、
子どもたちも先週から練習はじめ!
那覇祭りのメインイベント 「那覇大綱挽」
ブログ管理者の所属するチーム
「那覇大綱挽 泉崎実行委員会」
始動ました、青年達は7月頃から練習はじめ、
子どもたちも先週から練習はじめ!

沖縄県庁の隣、沖縄県警本部の裏、那覇市役所の裏、
そんな那覇のド、ド、ど真ん中に有る「開南小学校」が
練習や、当日など、全ての拠点となっています!
そんな那覇の中心地に、祭りが近づくと毎夜、鐘の音や、ドラの音^^
町のど真ん中でも、伝統行事継承を、地域が一体となり盛り上げています。
先輩達が継承して来た事を、私たちもしっかり次の代につなげる事が、
義務ですよね〜
そんな那覇のド、ド、ど真ん中に有る「開南小学校」が
練習や、当日など、全ての拠点となっています!
そんな那覇の中心地に、祭りが近づくと毎夜、鐘の音や、ドラの音^^
町のど真ん中でも、伝統行事継承を、地域が一体となり盛り上げています。
先輩達が継承して来た事を、私たちもしっかり次の代につなげる事が、
義務ですよね〜

昨夜は大綱挽を盛り上げる、「旗頭」メンバーの
(栄養会) 一週間前に沢山食べて、栄養を付けて、
本番は最高の 旗頭をもーらす(踊らせると表現する)
そんな、決起大会のような宴会^^
チームが一つになり、子どもたちから、裏方のお母さん達まで!
成功はチームワークのみ!
総勢、200人近いチームですから!
乾 杯!
(栄養会) 一週間前に沢山食べて、栄養を付けて、
本番は最高の 旗頭をもーらす(踊らせると表現する)
そんな、決起大会のような宴会^^
チームが一つになり、子どもたちから、裏方のお母さん達まで!
成功はチームワークのみ!
総勢、200人近いチームですから!
乾 杯!

ってことで、役員をしている Nは、もちろん那覇で〜す
一週間は、(お祭り花子)です^^
与那国から帰るRACからは最高の夕日!
日本で沈む最後の夕日も祭りの応援をしてくれてました^^
(すみません
祭りモードで)

一週間は、(お祭り花子)です^^
与那国から帰るRACからは最高の夕日!
日本で沈む最後の夕日も祭りの応援をしてくれてました^^
(すみません


与那国と言えば、ホテルスタッフの(asuka)も
今週、那覇祭りの為に那覇にやって来ま〜す
Nのチームで、祭り体験ですよ〜
祭りで浮かれている場合ではない、与那国近海には 台風
進路が気になる所、
どうか、与那国、本州、よその国に被害が出ない様、
願うばかり!
今週、那覇祭りの為に那覇にやって来ま〜す

Nのチームで、祭り体験ですよ〜
祭りで浮かれている場合ではない、与那国近海には 台風

進路が気になる所、
どうか、与那国、本州、よその国に被害が出ない様、
願うばかり!
Posted by アイランドリゾート与那国 at 11:02│Comments(2)
│与那国通信
この記事へのコメント
祭りはどこでも楽しいものですね。
思いっきり楽しんで下さいね。
思いっきり楽しんで下さいね。
Posted by 内子ちゃんの旦那 at 2009年10月04日 11:25
はじめコメントまして!(^^)!
台風が心配ですが・・今から当日が楽しみ
です。よろしくお願いします(^^♪
台風が心配ですが・・今から当日が楽しみ
です。よろしくお願いします(^^♪
Posted by mijya
at 2009年10月05日 09:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。