2009年09月27日
昨日の漁協は??

陽気に誘われて、島の子どもたちは釣り、
目的はイカ釣り、
今、漁港構内、島周辺の海では産卵の為にイカの大群が押し寄せています。
ただ、島の漁師さん、ガンチョーおじーに聞くと、
「この時期は、つがいで泳いでいるから釣れないよ〜」との事、
海人(ウミンチュー)の言葉が一番

一度、イカ釣りしてみたいな〜

漁港には決して、イカを見に行った訳では有りません^^
3日間の高稼働、大量消費の氷が間に合わず、漁協の氷を買いに
軽トラックで、素敵なお買い物です><
そこで出会った漁師さんたちと、
「今日はカジキ揚がった?」
「シイラは釣れる?」などなど、漁師さん情報を収集!
何てったって、漁師さんがお魚を釣って来てくれないと、
お客様に新鮮なお魚をお出し出来ませんから!
天候と、漁師さん次第です

3日間の高稼働、大量消費の氷が間に合わず、漁協の氷を買いに
軽トラックで、素敵なお買い物です><
そこで出会った漁師さんたちと、


何てったって、漁師さんがお魚を釣って来てくれないと、
お客様に新鮮なお魚をお出し出来ませんから!



漁港には、島の生活を支える、2隻の船
「フェリーよなくに」 石垣⇄与那国
「協栄丸」 那覇/石垣⇄与那国
その船が島民の主な生活物資を運んできます!
両船が入港すると周辺はたちまち大賑わい


ホテルも、島民もこの船の欠航が一番怖いで〜す!
みんなが美味しい料理を頂ける様、
これからもよろしくお願い致します!
「フェリーよなくに」 石垣⇄与那国
「協栄丸」 那覇/石垣⇄与那国
その船が島民の主な生活物資を運んできます!
両船が入港すると周辺はたちまち大賑わい



ホテルも、島民もこの船の欠航が一番怖いで〜す!
みんなが美味しい料理を頂ける様、
これからもよろしくお願い致します!
さー今日も、124名のお客様のお迎え、最高のおもてなしを!
アイランドチームワークで、頑張ります!
送迎に行って来ま〜す

アイランドチームワークで、頑張ります!
送迎に行って来ま〜す


Posted by アイランドリゾート与那国 at 10:11│Comments(4)
│与那国通信
この記事へのコメント
ホテルスタッフ様、御苦労様です。
皆さんの努力なくしては、与那国の観光は成り立ちませんもんね。
がんばって下さい。
(でも、がんばりすぎには注意してくださいね)
皆さんの努力なくしては、与那国の観光は成り立ちませんもんね。
がんばって下さい。
(でも、がんばりすぎには注意してくださいね)
Posted by 内子の旦那 at 2009年09月27日 12:18
スタッフのみなさん、お疲れ様です。
団体のお客様の対応の中、私たちのような個人客に対しても、あたたかい対応をしていただき、感謝しています。
次も必ずアイランドリゾートさんに宿泊します!
#まだ滞在中ですが
団体のお客様の対応の中、私たちのような個人客に対しても、あたたかい対応をしていただき、感謝しています。
次も必ずアイランドリゾートさんに宿泊します!
#まだ滞在中ですが
Posted by zephyr at 2009年09月27日 19:49
内子ちゃんの旦那様
は〜い!
スタッフ皆若いですからまだまだ頑張りますよ〜
応援して下さいね^^
暖かいコメントが励みです!
は〜い!
スタッフ皆若いですからまだまだ頑張りますよ〜
応援して下さいね^^
暖かいコメントが励みです!
Posted by アイランドリゾート与那国
at 2009年10月02日 11:27

zephyr様 先日はご宿泊を頂きありがとうございました。 又、ご滞在意中にブログへのコメント有難うございました。 大忙しの中、多々ご迷惑をおかけしたのではないかと、心配しておりました。 コメントは大変有り難く、忙しさの中にワンクッションおけるきっかけとなり、落ち着いて仕事に向かう事が出来ました。 又、いつの日か与那国島にお越し頂けるようお待ち致しております。
Posted by アイランドリゾート与那国
at 2009年10月02日 12:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。