てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › 与那国PR!

2009年08月29日

与那国PR!

与那国って、沖縄本島の方もどこに有るかわからないほど、
西の果ての島!

キーワード「与那国」が話題になってくれないかな〜?
チャンス到来!!
島の凄腕漁師からビックリするような
大きな『カンパチ』を頂きました。

与那国PR!

与那国PR!

早速、3枚におろして頂き100kg近く?(計量不可能)
を自宅へ、(沖縄本島)
頂いて来たのは良いが、これからが大変汗
どうしよう??  デージなったびっくり!(大変な事になった)

与那国PR!


2時間かけて12ブロックに切り分ける事が出来た。
カンパチとの格闘に負けそうになりながらうわーん


よーし、ここからは「与那国PR作戦!」
知人のレストラン、小料理店、バー、居酒屋へと
条件は、メニューに『「与那国産◯◯・・・」と入れて下さい』
と、お願いして各、お店へと(カンパチと与那国)という
キーワードが流通して行きました。

早速、メニューに出して頂いたお店へ、

与那国PR!


与那国産カンパチのカルパッチョ
おいひ〜 美味しい〜 島の塩も使ってくれてます^^
嬉しい限り、 キーワードの『与那国』の文字が嬉しいぐすん

与那国PR!


2品目 カンパチのグリル
レアの焼き加減に、グリル網で焼いた香ばしさ、
何と言っても、皿に添えられた「与那国塩」
なんておしゃれな一皿なんでしょう^^

カルパッチョもグリルも、白ワインと最高なマリアージュGOOD

与那国PR!


Nも自宅で、まずは大漁に残ったあらをやっつけようぶーん
滅多持たない 出刃包丁片手に太い骨を割り汗
お味噌汁用のダシ取りです。
濃厚な凝縮した旨味の完成→冷蔵庫でストックです。
一番大好物の 魚の目キョロキョロ『ひとみちゃん』
与那国島の「居酒屋 国境(はて)」では、『ひとみちゃん』と言う
カジキの目の料理が定番でありますよ!
それを思い出し作りました^^ いわゆるパクリです^^

与那国PR!

与那国PR!


さー今日は刺身や、煮物、タルタル、パスタ・・・
素晴らしい素材が有ると料理が楽しくてしょうがない^^

さて、あの大量のカンパチの行方は??
本日もメニューに「与那国」の文字^^
早速、先日紹介したフレンチレストラン「ラトリエ」
友人達を誘って食べに行きますよ〜
与那国三昧を

他、ターブルドパラディー 小料理美石 小料理高山
などなど、与那国恵みが那覇市内で味わえますよ^^


※ブログ管理者N只今、那覇で与那国PR作戦実施中
 那覇で『与那国のそよ風を吹かせます^^』
 ので、しばらくは那覇からの与那国関連記事を掲載致します。
 ご質問や、お問い合わせは「コメント」欄へお願い致します!

 


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 13:48│Comments(1)与那国通信
この記事へのコメント
あ~、カルパッチョ!!
本当に美味しそう!!!
どこでもドア欲しい(><)
Posted by ふくちゅけ at 2009年08月31日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島