てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › 大綱引き in 与那国

2009年08月14日

大綱引き in 与那国

今日、8月14日の午前中に 祖納地区の豊年祭の一連行事
2年に1度の「大綱引き!」が行なわれました。

祖納地区の中心、役場前で行なわれた大綱引きは
島人、観光客が入り交じって、賑やかに勝負がつきました。

大綱引き in 与那国

大綱引き in 与那国

綱引き開始前には可愛いお客様!
カニが綱の下をウロウロ^^
対戦中に粉々になっては><
と救出! 救出されたカニさんは何処かへと連れて行かれました^^
これぞ与那国! のどかな風景でした。
なぜか、こんな場面に感動するブログ管理者Nでした。

大綱引き in 与那国


いよいよ対戦開始ぶーん ぶーん

大綱引き in 与那国

大綱引き in 与那国


ブログ管理者Nは、那覇大綱挽き◯◯実行委員会の役員
与那国の綱引きや、旗頭に興味津々キョロキョロ
それぞれの地域で、伝統行事が受け継がれて行く事は
素晴らしいと思います。
特に、若者達が参加し、継承して行く事は
誇らしく思いました。

勝負あった!
旗今年は東の勝利でした旗


今日は、この後2時から十山御嶽で奉納舞踊が行なわれます。
今日の与那国島は熱い一日となりそうです。


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 12:15│Comments(0)与那国通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島