2009年07月27日
幸せな子ども会!
昨日のナーマ浜!
久部良の子ども達がそろってビーチでイベント^^
なんて素敵な集まり
こんな海と、夕日を眺めながらの
ビーチパーティーはうらやまし〜
久部良の子ども達がそろってビーチでイベント^^
なんて素敵な集まり

こんな海と、夕日を眺めながらの
ビーチパーティーはうらやまし〜

島は子どもの数も少なく、幼稚園生から中学生まで
みんな仲良し^^
和やかな集まりでした。
夕暮れになると中学生の男の子達が
ミニ打ち上げ花火の用意に取りかかり・・・
きっと子ども達はその花火を楽しんだ事でしょうね^^
みんな仲良し^^
和やかな集まりでした。
夕暮れになると中学生の男の子達が
ミニ打ち上げ花火の用意に取りかかり・・・
きっと子ども達はその花火を楽しんだ事でしょうね^^

子ども達の歓声が響く近くの木陰では、
島のオジー達が 泡盛片手にのどかな飲み会^^
今日もいい一日が過ぎて行く久部良の風景でした。
与那国サイコー!
島のオジー達が 泡盛片手にのどかな飲み会^^
今日もいい一日が過ぎて行く久部良の風景でした。
与那国サイコー!
Posted by アイランドリゾート与那国 at 12:52│Comments(3)
│与那国の風景
この記事へのコメント
おじいさん達の雰囲気と、無邪気な子ども達の雰囲気、なんだか沖縄を舞台にしたドラマを見ているようです。でも現実の出来事なのですね(*^_^*)すごいです!。落ち着いたふんわりとした感じで、想像するだけでも、ほんわか気分になるのは私だけでしょうか?
Posted by 内子ちゃん at 2009年07月27日 18:50
いい風景ですね。
日本の原風景といったところでしょうか?
昔、私が小さい頃、近所のおっちゃんやおばちゃんにしかられたり、褒められたりした記憶が蘇ってくるようです。
年を取ったせいかも知れませんが、ゆっくり流れる時間が欲しいです。
この頃、激務が続き、帰宅は深夜です。
与那国に居た1日1日が懐かしく感じられます。
是非これからも、ブログを続けて下さいね。
迷惑でなければ、コメントを記述させて頂きます。
今後共、末永いおつきあいをお願い致します。
日本の原風景といったところでしょうか?
昔、私が小さい頃、近所のおっちゃんやおばちゃんにしかられたり、褒められたりした記憶が蘇ってくるようです。
年を取ったせいかも知れませんが、ゆっくり流れる時間が欲しいです。
この頃、激務が続き、帰宅は深夜です。
与那国に居た1日1日が懐かしく感じられます。
是非これからも、ブログを続けて下さいね。
迷惑でなければ、コメントを記述させて頂きます。
今後共、末永いおつきあいをお願い致します。
Posted by 内子ちゃんの旦那 at 2009年07月28日 01:06
そういえば、ナーマ浜で釣りをした事がありますが、最高に良い場所ですね。潮が引くと色々な魚が見られますし、釣りもできますし、思い出深い場所です。
又、釣りにチャレンジしたいですね。
今度は完全武装で行きますので、大物をGETします。
又、釣りにチャレンジしたいですね。
今度は完全武装で行きますので、大物をGETします。
Posted by 内子ちゃんの旦那 at 2009年07月28日 01:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。