てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › モナコ?^^?

2009年07月12日

モナコ?^^?

先日、知人が仕事で石垣まで船で行くとの事!
勿論日帰り><
行きます! 行きます!
好奇心おう盛な私、迷う事無く参加^^
一日仕事を休んでの荒行でした。
朝9時、久部良漁港を出発し、片道3時間の 
どなん(渡難/渡るに難しい海)⇄石垣

モナコ?^^?

汗飛行機でわずか25分間を3時間かけて汗
人口も減り、漁師の数も減り
かなり厳しい現状の与那国島を後にし目指すは石垣


やはり 予想通り与那国→西表島は、ざぶん汗ざぶん汗の海
船酔いさんは、冷凍マグロのようにデッキで固まったまんま!
2時間30分で、石垣島が見えて来たニコニコ
ゴールは間近!


と・と・都会〜
キョロキョロモナコか〜キョロキョロ

モナコ?^^?

モナコ?^^?

STAR CRUISES のクルーズ船、クルーザー、遊漁船、等々
賑やかな事、与那国から着いてビックリの都会^^


これは本物のモナコの写真^^ダウン

モナコ?^^?


間もなく石垣港に到着!
お腹すいた〜〜
早速、八重山牛食べた〜いお箸
お世話になっている、森○さんに八重山牛をごちそうになり、
大満足^^

モナコ?^^?


石垣の牛はレベルが高い!
沖縄サミットの際、「石垣牛」が各国の首相に振る舞われ、
一気に有名なり、なかなか地元でも手に入りにくくなりつつある牛><
そのルーツが育つ与那国、いつの日か 『与那国牛ブランド』
☆夢ですね☆^^


満腹したところで、一行は与那国へ向け出港です汗

モナコ?^^?


プチ旅行をした気分で、お土産まで買っちゃいました^^!
が、帰りが怖い><
石垣→与那国 (今日は向かい風で、時間がかかり、荒れる??)
ガ-ン   がーん   ガ-ン

心配をよそに難なく穏やかな海をすいすい^^


あっという間に久部良漁港に到着です!
やっぱり与那国が一番
帰って来た〜 って感が最高です!
今宵も、日本で最後に沈む夕日を眺め
与那国産泡盛を酌み交わす島の人々でした眠る眠る

モナコ?^^?


いつまでも与那国の自然を守らなくては・・
この夕日ある風景を


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 11:37│Comments(2)与那国通信
この記事へのコメント
漁師の方も減っているんですね。
あんなに綺麗な海なのに。
釣りをしているからというのもありますが、漁師さんにはあこがれますね。
システムエンジニアのひ弱な自分にはできないでしょうが。
Posted by うちこの旦那 at 2009年07月12日 12:29
うちこのダ旦那様
釣り好きの方は皆漁師さんに憧れるんでしょうね^^
しかし、与那国の若手漁師が少なくなって来ているのは残念でたまりません!
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2009年07月12日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島