てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › 島の航空写真!

2009年07月11日

島の航空写真!

飛行機で那覇⇄与那国を行き来しているうち、
キラキラ 空から写真が取りたいな〜キラキラ 

そこで、この2ヶ月、インスタントカメラを持ち歩き、
その時を待ちました^^

タイミングが第一、
まずは天気☀ である事^^
飛行機の窓際に座る事、翼の側ではNG
離発着が西向きと、東向きでは全くロケーションが違います!
それは風向き次第><


祖納から馬鼻崎、久部良を望みます!

島の航空写真!


島の中心、祖納!

島の航空写真!


島の東、東崎灯台!

島の航空写真!


今度はRAC便の時に撮りたいな〜って感じでした!
RACは、飛行高度が低くもっと鮮明に撮れそうですから。
次回は、アナログの一眼レフを持って撮りたいな〜



※インスタントカメラ&機内より窓越し写真のため
鮮明な写真でなくてすみませんガ-ン


先日RAC便で、那覇空港上空からの写真
やっぱ与那国に居ると那覇は都会だ〜
とたんに、与那国が恋しくなるぐすん・・・
与那国病にかかってしまった ><

島の航空写真!

島の航空写真!


与那国の自然を永遠に・・・


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 10:55│Comments(6)与那国通信
この記事へのコメント
その気持ち解るような気がします。
人が多いとせわしないですよね。

ゆっくりした場所で、生活をし、仕事ができるのが良いですよね。
(いまだ完治していないのですが、いつもそう思います)
写真はきれいにとれてますよ。
御心配なく。
Posted by うちこちゃんの旦那 at 2009年07月11日 11:50
 機内からの飛行機の景色写真、確かに撮りたいですよね!めちゃめちゃ気持ちわかります。窓際シートは絶対ゲットタイプの私です。マリンブルーの機内からの景色は、「このために日本の果てまで来たのよ!」といつも沖縄便は満足な気分になります!与那国から石垣の帰り便、西表島等八重山の各島の景色は…まるでグレートバリアリーフ(行ったことありますが、飛行機はのってません。想像ですみません。)見たいで、石垣に着いた時は、口が開けっぱなしの自分に、恥ずかしいやらでも、でも癒され感でいっぱいで、幸せでした♥
Posted by うちこちゃん at 2009年07月11日 12:18
新婚旅行にニューカレドニアに行ったのですが、それよりも良い場所ですね。
私にとっては世界で一番綺麗な島だと思ってます。
Posted by うちこちゃんの旦那 at 2009年07月11日 14:00
うちこちゃん様
おっしゃる通り、八重山諸島の島々は素晴らしいですね!
沖縄の離島便は、「窓際シート絶対ゲット」
私も毎回ゲット目指し頑張ります^^
改めて、沖縄の海は最高だと感じます。
子供の頃は有り難さを感じる事もありませんでしたが、この頃 「田舎」「牧場」「漁師」そんなフレーズに引き寄せられるようになりました。 与那国病にかかったもよう><
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2009年07月12日 17:36
先日、2泊させていただきました。
食事はおいしいし、部屋も快適でとても楽しい旅行となりました。ありがとうございました。

行く前にデジタルではなくフィルムのカメラを持って行きたいね…なんて夫と話していたのですが、結局フィルムを買うことなくデジカメしか持たずに出発しました。あまり天気がよくなかったけれど、それでも上空から島の姿を見たときには後悔しました。次回与那国へ…があるかどうかはわかりませんが、沖縄へ行くときには必ずフィルムを買って行きます!
Posted by くろとまと at 2009年07月14日 21:29
くろとまと様
先日はご宿泊頂きありがとうございます。
おっしゃる通り、私も何度も後悔をしました。><
八重山諸島は上空から見ると本当に(最後の楽園?)て感じでした。
今では飛行機に搭乗する時は必ず持参です。
又、訪れるチャンスがあれば「八重山諸島はフイルムカメラと一緒!」
ぜひ、再訪を^^
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2009年07月15日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島