てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › 釣果! 釣ったど〜

2009年03月13日

釣果! 釣ったど〜

キラキラ お客様が大漁で帰って来られました。
4連泊でお越しのリピーターのお客様です。

さかな大型のオオマチを掲げて   ポーズ ^^”
早速、厨房に持ち込まれ美味しい料理に変身しました。

釣果! 釣ったど〜
さすが、与那国の釣り ダイナミックな釣りです!
バラエティー豊かな魚が勢揃い

ホテルでは、釣りのお客様が持ち込まれたお魚を
お好みで調理致しております。
(調理代を少し頂いております汗
和食や、洋食、お客様のお飲物に合わせてマリアージュしております。
釣りでお越しのお客様、
釣って楽しみ、食べて楽しみ
与那国島の自然と恵みをお楽しみ下さい。

釣果! 釣ったど〜
初日、釣って来られたヤイトガツオをお造りにお箸
昨夜は、オオマチを使った和食コースをお召し上がりになりました。
ご自分で釣ったお魚、最高の贅沢ですね^^

☀与那国島の今日は晴れ☀
与那国はポカポカ天気! 動物たちものほほ〜んとしています。
蝶々・タンポポやユリの花がチラホラと見れ春を感じさせます。

釣果! 釣ったど〜
釣果! 釣ったど〜
春といえば与那国では高校が無いので中学生が卒業をし
与那国島を離れていき少し淋しくなります。(/_;)


飛行機そして本日、与那国町が内閣府の「地方の元気再生事業」
で実施する事になった台湾・花蓮空港からのチャーター便
3回目のお迎えをします。
1回、2回と、天気が悪く残念でしたが
晴れ今日は最高の天気でお迎えが出来そうです晴れ


キラキラ 与那国最新情報キラキラ 
明日、3月14日(土) 11:25~11:54
NHK総合 新日本紀行ふたたび
〜NHKアーカイブス〜
「はるか西の島で〜沖縄県与那国〜」


が、放送されます。 興味の有る方、お時間の有る方
見て下さいね〜
※十六日祭にホテルスタッフも取材を受けました。
カットされてなければ映るかもしれません^^


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 11:06│Comments(2)与那国通信
この記事へのコメント
NHKアーカイブス、観ましたよ。30年以上前の映像や、ダイビングでの海底遺跡等、潜水士のライセンスがある私にとって、やはり与那国は魅力的な島です。先日、我が埼玉ブロンコスが那覇で琉球ゴールデンキングスとゲームをし、うちなーんちゅうのファンとも飲み明かしました。アイランドさんの本社は、パレット久茂地のそばですよね?昨年、与那国で貴重な体験が出来たのは、我が家にとって財産です。アイランドさんのYonaguni Hospitalityに感謝し、またの訪問を心に誓っています。ふがらっさ~。
Posted by Rickey57 at 2009年03月17日 21:20
Rickey57様
そうですよ!^^
本社はパレットのすぐ近くです。
本社にいると、与那国に帰りたくなります><
Rickey57様もすっかり与那国ファンですね。
ぜひぜひ、与那国島に帰って来て下さいね。
スタッフみんなで待ってますね!
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2009年03月20日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島