てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › カブトムシの出現

2009年03月11日

カブトムシの出現

キョロキョロブトムシ〜汗
3月ですよ〜 北国はまだまだ雪ですよね、
南の沖縄  与那国の夏は目前です。

カブトムシの出現
昨日はあんなによい天気でカブトムシも陽気につられて出てきてたのに
今日の与那国は曇り空!(>_<)

カブトムシの出現

ふたば昨年、11月頃から2月末まで旬を楽しませてくれたふたば
クシティー(パクチー)が、次のミッション
種作りに成長しています。
グリーンの種が茶色に変わると種の収穫です。
種も、コリアンダーシードとして、カレー等に
重要なスパイスですが、この種は収穫をして
クシティーになってもらいます^^

カブトムシの出現

このところ、島人や、観光の皆様には、嫌な天気が続いてますが、
昨日は、晴天☀ そして今日はまたまた曇り曇り
喜んでいるのは、植物ばかり??


久々に夕陽を撮りました。 何と夜は丸い満月の月が奇麗でしたよ〜!
(*^。^*)

カブトムシの出現
カブトムシの出現 キラキラ いよいよ夏かな??

ホテル特集  アイランドリゾート与那国


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 14:05│Comments(0)与那国通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島