てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › 桜満開^^

2009年02月21日

桜満開^^

那覇本社近く、
那覇のど真ん中久茂地の繁華街に咲く満開の桜
しかも、夜桜サクラ

桜満開^^
沖縄で桜と言えば、ソメイヨシノではなく寒緋桜(カンヒザクラ)。
亜熱帯らしさ溢れる濃いピンク色の花を下向きに咲かせるのが特徴です。
寒緋桜は散りにくく、多少の風雨に負けることなく約半月から
1ヶ月ほど咲き続けたあと、ポトリと花ごと落ちます。
また、沖縄の桜前線は、沖縄本島北部から南部、離島へと南下するんです。
桜の開花には暖かい気温と十分な寒さが必要ですが、
沖縄の場合は寒さが足りないため、
寒波が南下してくるのを待って、先に寒くなる北部から
咲き始めるというわけです。

そろそろ、桜の季節がおわり、間もなく晴れ真夏汗


そして、今日の与那国
与那国島の天気は晴れのちくもり 涼しい風が吹き 
垣間に心地よい日差しがふりそそぎ
最高のお天気となっております。
写真を撮っている間に、く、く、曇り〜
      by ガッキー

桜満開^^
桜満開^^

そして、いつものように メイちゃんの様子を見にダッシュ

桜満開^^
今日もママのそばにぴったり!
最近はひそかに、メイちゃんブーム
ご宿泊のお客様から『メイちゃんを見たいんですが・・』
何度かお客様をご案内しています。
飼い主の米浜さんも、快くお客様にお見せ頂いてます。
いつもありがとうございます。


ホテルスタッフの『社員寮』
みんは、『ホワイトハウス』!?に暮らしています??はてな
そーなんです、そこは元ホテルを改装工事した寮
元ホテル名(ホワイトハウス)
そのままの名前でスタッフや、島人も認識
でも変ですよ〜

最初のホテルオーナー、思い切った名前つけましたね^^
確かに、白い建物です!

会話

スタッフ「今日、ホワイトハウスで、飲む?」
タクシー「ホワイトハウスまでお願いします」
宅急便「与那国町○○番地 ホワイトハウス宛 ○○様」
慣れって、凄いですよね〜
時々『ホワイトハウス』を連呼しているときキョロキョロドキッとしますね〜


その、『ホワイトハウス』からホテルと馬鼻崎ををパチり!

桜満開^^


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 17:37│Comments(2)与那国通信
この記事へのコメント
知ってますよ、ホワイトハウス。Dr.コトー診療所の撮影中、皆さんが滞在していましたよね?で、また撮影は再開しないんですか?あの終わり方、どうも続きがあるようで・・・。DVDで予習して与那国に行きましたが、あの荒々しさが、与那国の魅力だと思いますし、周囲の離島好きの知人にも、与那国を勧めています。宿泊先は、もちろんアイランドリゾートさんでね。ふがらっさ~。
Posted by Rickey57 at 2009年02月21日 23:08
Rickey57様
さすが、ホワイトハウスまで知ってるんですね!
まいった><
Dr.コトーの撮影は、残念ながら今年の予定は無いようですね。
ただ、最近与那国島を訪れる撮影隊が、多く感じます。
もしかしたら、「今、風は与那国へ」かな??
どうぞ、これからも与那国ファンでいて下さい。
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2009年02月23日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島