てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › 墓で十六日祭

2009年02月11日

墓で十六日祭

昨日は十六日祭 旧の1月16日(ジュールクニーチー)
亡くなった方のお正月と言われ、各一族が、お墓の前で
先祖供養をするために料理をお供えし、お線香を手向けます。

墓で十六日祭
こちらのお墓では、7年前に亡くなられたお爺さんの
洗骨の儀式がおこなわれ、
人類学や、お墓の研究をなさる方々が多く訪れ
取材をされていました。そうそうTV取材もしてましたね〜

墓で十六日祭

各家庭それぞれの供養の様子を教えて頂きました。

墓で十六日祭
ホテルスタッフもお邪魔させて頂き、料理に泡盛と満腹

墓で十六日祭
墓で十六日祭

お墓のある霊園地帯はまるでピクニックのような賑わいでした。
子どもたちが自転車に乗ったり、凧揚げをしたり、ペットと散歩など
思い々に過ごし、のどかな一日でした。

墓で十六日祭
墓で十六日祭
何が凄いって、スーパーもしばしお休み!

墓で十六日祭

キョロキョロ面白いのを発見

墓で十六日祭
そうです、駐在所です。
比嘉巡査部長も十六日祭のパトロール中

墓で十六日祭


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 13:16│Comments(4)与那国通信
この記事へのコメント
浦野墓地群ですね?私は石材店という仕事柄、与那国の亀甲墓?には興味があり、8月には見学しましたよ。あっ、写真に海波が写ってる!美味しいですよね、海波って。
Posted by Rickey57 at 2009年02月12日 18:54
島にスーパーがあったんですね^^

発見できませんでした^^;

次回は、行ってみたいです。
Posted by lizfamily at 2009年02月16日 16:18
Rickey57様
そうです、浦野墓地群です。
石材関係のお仕事だったんですね。
それはそれは、沖縄,与那国の亀甲墓には興味が有りますね^^
昨年の与那国は、かなりいろいろな所に行かれ、観察されたようですね。
うれしい限りです。
是比、又与那国島にお越し下さい。
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2009年02月20日 10:32
lizfamily様
与那国島にお越し頂きありがとうございました。
スーパー有りますよ〜^^
島内中小、4,5件のスーパーが有ります。
品揃えもそれぞれ特徴が有り、島の需要に答えていますね!
今度は、是比日本最西端のスーパーをお尋ね下さい。
ホテルスタッフが、詳しくご案内致します。
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2009年02月20日 10:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島