2009年01月26日
旧正月でーびる!
旧暦の1月1日
今日は、旧正月です。
与那国島は今でも旧正月を祝っているところが有ります。
昔は、学校も休み、そして港町久部良では
大漁旗がなびくほどだったようです。
しかし、現在は一部の方々のみで、祝われているようです。
ホテルでは、気持ち旧正月をしています。
琉球ガラスで作られた、鏡餅のデザインガラスです。
可愛いですね〜
今日は、旧正月です。
与那国島は今でも旧正月を祝っているところが有ります。
昔は、学校も休み、そして港町久部良では
大漁旗がなびくほどだったようです。
しかし、現在は一部の方々のみで、祝われているようです。
ホテルでは、気持ち旧正月をしています。
琉球ガラスで作られた、鏡餅のデザインガラスです。
可愛いですね〜

そして、昨日はその久部良では、ある祝賀会が(^^)

昨年の12月28.29日に開催された
「りゅうぎんカップ第31回沖縄県小学生バレーボール県大会In八重山」
で見事に県制覇を成し遂げた「久部良ブルーマーリンズ」の優勝祝賀会
町長、議長、教育長のご参加を得て、
公民館、父母の会共催で行われた祝賀会は、
久部良地域住民挙げての盛大な会になったようです。
将来のオリンピック候補生たち
頑張れ
いつか、その日が来るまで
「りゅうぎんカップ第31回沖縄県小学生バレーボール県大会In八重山」
で見事に県制覇を成し遂げた「久部良ブルーマーリンズ」の優勝祝賀会

町長、議長、教育長のご参加を得て、
公民館、父母の会共催で行われた祝賀会は、
久部良地域住民挙げての盛大な会になったようです。
将来のオリンピック候補生たち
頑張れ
いつか、その日が来るまで

出席出来なかったのが残念です

今回、子ども達のお弁当のご依頼を受け、
頑張って作ってみました。
これからも、力になれる事があれば頑張るぞ〜
頑張って作ってみました。
これからも、力になれる事があれば頑張るぞ〜

会って来ました!
メーイちゃん一族に
連れて帰りた〜い^^
と、そこに一族の主、米浜さん!
「お客様の到着する時間にホテルの前に連れて行ったら?」
本当ですか??
うれしい〜〜
早速、近いうちに散歩でもしながらリードを着けて親子を・・・
想像しただけでもわくわくします!
メーイちゃん一族に
連れて帰りた〜い^^
と、そこに一族の主、米浜さん!
「お客様の到着する時間にホテルの前に連れて行ったら?」
本当ですか??
うれしい〜〜
早速、近いうちに散歩でもしながらリードを着けて親子を・・・
想像しただけでもわくわくします!




photo by ガッキー
一族の食事時間、無農薬の美味しいサラダ菜をムアシャムシャ
贅沢なお食事時間でした。
今度、私もポン酢持って行って一緒に食事しようかな?
贅沢なお食事時間でした。
今度、私もポン酢持って行って一緒に食事しようかな?
Posted by アイランドリゾート与那国 at 16:44│Comments(0)
│与那国通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。