てぃーだブログ › 与那国通信 › 与那国通信 › 天高く馬肥ゆる秋!

2008年10月18日

天高く馬肥ゆる秋!

キラキラ 天高く馬肥ゆる秋キラキラ 


まさに秋晴れの与那国は、馬も お食事を楽しめる季節になりました。
天を仰ぎ、作物の実りに感謝です。

天高く馬肥ゆる秋!
そんな秋晴れの与那国の風景は素晴らしい!

風力発電の風車を、目線を変えて撮ってみました。
まさにこの場所は、絶景ポイント

天高く馬肥ゆる秋!
天高く馬肥ゆる秋!
帰りに、可愛い生き物との遭遇

巨大やどかり”との遭遇です。
いやいや、ヤシガニ比べりゃ可愛いもの

天高く馬肥ゆる秋!
さーいよいよ前回のスタッフ紹介に続く第二弾!
イケメン、マドモアゼル特集がスタート!
明日からの特集をお楽しみに


同じカテゴリー(与那国通信)の記事
与那国初
与那国初(2012-02-03 09:18)

珍客!
珍客!(2012-01-28 12:39)

成人式
成人式(2012-01-12 17:42)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 17:54)

正月飾り
正月飾り(2011-12-30 12:25)


Posted by アイランドリゾート与那国 at 16:42│Comments(5)与那国通信
この記事へのコメント
10月12日、13日の2泊お世話になった京都のSです。
滞在中は晴天に恵まれ、与那国の自然をたっぷりと満喫することができました。
風車のポイント、もちろん私たちも行きました。感動でいっぱいで2人で「おー!」を連発していた場所です。
9月の台風が島に大きな被害を与えたことを、このブログで帰ってから知りました。
Posted by shikata at 2008年10月18日 18:37
(さっき書きかけのコメントが消えてしまいました…)
送信できたのかな?続きを書きます…。
まだ復旧していない場所もたくさんありますね。
ホテルの植栽も手直しされてましたよね。
毎年のことと言えど、台風ってすごい威力なんですね。
元通りになる日が早く来ますように。
旅行に行く前にこのブログを知っていたら…(泣)
ほんと、いろいろお世話になり、ありがとうございました。忘れられない旅になりました。
Posted by shikata at 2008年10月18日 18:45
中々ホテルに泊まることは出来ませんが、サトウキビ刈り等で10数回行きました。
初めて行ったのが26年前です、そのころのナンタ浜最高でした。
島の情報が見ることが出来嬉しく思っています。
今後とも色んな情報の発信お願い致します。
Posted by カルデラ at 2008年10月19日 12:34
カルデラ様
いつもブログを見て頂き有り難うございます。
26年も前から与那国島を訪れていたんですね。
きっとその頃からは随分変わった事でしょう。
私たちも、この自然環境を壊さないよう、この島で頑張って行きます。
情報発信も、皆様の期待に添えるよう掲載していきます。
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2008年10月19日 14:58
shikata様、12、13日のご宿泊ありがとうございました。風車のポイントは最高ですよね。実はこの風車、去年の台風で羽がポッキリ折れてしまったんですよ。(驚)
島は未だ復旧手つかずのところもありますが、少しずつ少しずつ元に戻りつつあります。16日にはアイランド農園へ新しい苗も届き、植え付けを終えたところです。収穫の時期にはこのブログで紹介いたしますね。
P.S.滞在中は泡盛をほんとうに美味しそうにお召し上がりいただきありがとうございます。あまり美味しそうに飲まれるのでこちらが嬉しくなってしまいました。(笑)
Posted by アイランドリゾート与那国アイランドリゾート与那国 at 2008年10月19日 15:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスマップ 与那国島周辺・八重山列島 与那国島