長命草って知ってますか?
与那国と言えば長命草なんです^^
元々自生していた植物ですが、その場所とは、
海に面する断崖絶壁
TV番組の中で、タレントの方々が綱を引き、上りながら
命懸けでこの植物を採取する! と言う内容がありました。
が、今では栽培も進み、多く口にする事が出来るようになりました。
長命草麺で作ったソーメンチャンプルー
ホテルでは、長命草を使ったシフォンケーキや、パウンドケーキ
など、長命草をベースに様々なメニューに与那国を
アピールして行きたと思っています。
何せ、体にいい成分が満載ですから!
長命草とは、与那国島に生えている植物で、
和名をボタンボウフウといいます。
クロロゲン酸というポリフェノールをたっぷり含んだ長命草は、
抗酸化作用が強く、昔からその葉を1株分食べると
1日長生きできると言われるほどでした。
長命草はルチンというポリフェノールや、
ビタミンC、βカロテン、ビタミンB2、B6、マグネシウム、
食物繊維などを含んでいる、すぐれた植物です。
また、長命草には殺菌作用があるとされていて
与那国では刺身のつまなどに利用されたりしています。
長命草麺の冷製パスタも最高!
与那国三昧セット!
カジキ丼(海ぶどう、山芋、刻み長命草)
カジキの刺身
長命草入りかき揚げ
THE YONAGUNIです^^
資生堂 「長命草ドリンク」は、与那国島の契約農園で
大切に栽培された手摘み葉を、本来の成分を生かしたまま、
毎日の生活に取り入れやすく作った、飲みやすいドリンクが好評発売中。
■おすすめしたい方
●野菜不足など食生活のバランスが気になるかた
●なんとなく体調が気になるかた
●いつまでも若々しく健やかでいたいかた