与那国通信
初夏の与那国
アイランドリゾート与那国
2009年05月22日 11:29
初夏は沖縄が、与那国が一番美しい季節!
日本であるにも関わらず、あまりに遠くは慣れた与那国
最近、そんな島がにわかに注目
それは、開発されたリゾート地でなく
未だ、手つかずの大自然、そして素朴な人々の営みを感じる
他の離島や、本島と違う自然環境、動植物、神秘的な地形
どれをとっても与那国島は、プチ独立国
それが、リピータのお客様を引きつけているのかもしれません。
南牧場線
この外周道路は、たびたび牛や馬の大渋滞で行く手をさえぎられる事も
日本の最も西の端
真っ青な海にぽつんと浮かぶ与那国島
島からは、浅瀬も無くいきなりの外海
大物釣りのメッカなのがよくわかります。
この夏も、この海を目指し、多くのアングラーが、
この島を訪れる事でしょう。
昨夜、お泊まりのお客様、100kgのマグロと
20kg前後のキハダマグロが大漁だったとの事 凄すぎます
実に、この島の釣りは、プロや素人でも十分に楽しめる
そんな豊かな漁場が有ります。
先日のスタッフ「パヤオ体験」素人の素晴らしい釣り
そんな島は、これ又夕日が美しい
そんな夕日を眺めながら島の泡盛を
日本で最後に沈む夕日を眺めながら
可愛いワンちゃん「ちゅら」と遊ぶスタッフ高良
先日里親になったばかり。
大切に育ててね! 高良君
関連記事
与那国初
珍客!
成人式
ソフトバレーボール大会
謹賀新年
正月飾り
12月30日のおすすめ
Share to Facebook
To tweet