与那国通信
浜下り!
アイランドリゾート与那国
2009年03月01日 11:28
旧3月3日(桃の節句)
サニティ(浜下り)行事は与那国島でも盛ん
沖縄では女子は浜におりて身を清めるという慣行があり、
海岸は貝をひろう女性や家族づれ
(女子だけでなく家族のみんなが浜におりるという)が集まります。
「浜下り」は「浜の白砂を踏むことによって体が清められる」
という信仰に基づいており、
地域の行事とあって、潮の引く時間に合わせて学校は
短縮授業にしたため、児童生徒は家族とともに浜下りを楽しんでいました。
昨年、はじめて与那国でのサニティをスタッフと共に楽しみました。
大人は、皆ビールや泡盛で、大ピクニック大会です。
昨年は、アリイシの海岸に出かけ、まわりの方々と、物々交換^^
おばーの餅⇄ビール 隣のバーベキュー青年達の魚⇄生ハム
なんて、大人にも楽しい一日でした。
今年の浜下りは、 新暦の3月29日(日)
この日、与那国に来られるお客様ぜひ、
島の地域行事をのぞく? 参加してみませんか!
関連記事
与那国初
珍客!
成人式
ソフトバレーボール大会
謹賀新年
正月飾り
12月30日のおすすめ
Share to Facebook
To tweet